2025年6月1日(日)交流大会を静岡市長田体育館で開催することになりました。参加者は要項のルールをお読み頂き、エントリーをお願い申し上げます。下記ボタンより大会要項、エントリー用紙をダウンロードしてエントリーをお願いいたします。多数のご参加をお待ちしております。駐車場係の指示に従い第二駐車場に停めてください。駐車禁止場所へに停めますと次回の当協会の会場の利用ができなくなることになります。エントリー開始の時間は大会要項を必ず読んで間違いのないエントリーをお願いします。記入漏れ、記入間違いがないようにお願いいたします。ご質問がございましたら、お近くの協会理事にお問い合わせくださいませ
公認審判員フォローアップ・静岡市審判資格検定会のお知らせ
2025年5月25日日曜日静岡市立西奈小学校にて3種フォローアップ、静岡市審判資格試験(資格講習)も行います。下記ダウンロードボタンでダウンロードして申し込みをお願いいたします。今年度フォローアップ対象者は2026年3月31日の方になります。対象者の方は今年度中にフォローアップを受講してください。受講されませんと審判の資格が失われる事となりますのでお持ちの審判証を確認の上受講をお願い致します
3種フォローアップ
準備品 写真(横2cm×縦2.5cm) 受講料 1000円 更新料 2000円 県協会登録料 3年分 1500円 日本協会登録 3年分 1500円 合計 6000円
静岡市審判資格試験 【静岡市協会加入の方】 受講料 2000円 【静岡市協会未入会の方】 受講料 2000円 入会金 500円 年会費 1000円
【受講時間】09:00~15:00
受講料・更新料は振込用紙を渡しますので振り込みでお願いします。当日は徴収いたしません
共通の持ち物 鉛筆(消しゴム)・昼食・実技ができる服装・体育館シューズ
ルールブック希望の方は上記金額500円加算されます
要項を理解の上、申し込みをお願いいたします
2025年度静岡市FB協会大会の予定
2025年06月01日:第29回交流大会 長田大会静岡市体育館
2025年09月14日:第30回交流大会 南部大会 静岡市南部体育館
2026年02月15日:第7回シニア交流大会 静岡市南部体育館
2026年03月29日:第31回交流大会 蒲原大会 静岡市蒲原体育館
上記のように大会予定しております。大会開催1か月前位には大会要項をこのホームページに開催予定です。より多くの参加をお待ちしております。楽しい大会を目指して頑張ってまいりますのでご協力も程よろしくお願い致します
第28回静岡市FB協会大会 蒲原大会エントリー締め切り
エントリー締め切り期日前に予定の20チームに達しましたのでエントリーを締め切りさせていただきます。エントリー誠にありがとうございました。エントリー頂いたチームには今週中にエントリー受付のメールを送信します。エントリーしたのに返信がない場合は至急下記連絡アドレスにご連絡くださいませ。前回大会より日本協会及び静岡県協会で電子ホイッスルの使用を制限する事になりましたので当協会もそれにともなって静岡市協会も今後の静岡市協会主催大会及び審判検定会、フォローアップではホイッスル(笛)を使用することとなりましたのでご用意して参加してください。エントリー不備等(人数変更は除く)がございましたら下記アドレスにご連絡をお願いします。
連絡アドレス:info@ssfba.com
第28回静岡市FB協会交流蒲原大会の開催のお知らせ
2025年3月23日(日)交流大会を静岡市清水区蒲原体育館で開催することになりました。参加者は要項のルールをお読み頂き、エントリーをお願い申し上げます。下記ボタンより大会要項、エントリー用紙をダウンロードしてエントリーをお願いいたします。多数のご参加をお待ちしております。駐車場はできる限り乗り合わせで図書館の駐車場に停めててください。駐車場係の指示に駐車場を必ずご利用してくださいませ。駐車禁止エリアを利用しますと当協会の会場の利用ができなくなることになります。エントリー時期・時間は要項をエントリー用紙には必ず協会番号を間違いなく記入してください。記入漏れ、記入間違いがないようにお願いいたします。登録番号は昨年配布した会員証に記載されております。登録番号不明な方は静岡市協会員はお近くの協会理事にお問い合わせくださいませ。
第6回静岡市FB協会シニア交流大会エントリー終了のお知らせ
昨日2025年2月1日でエントリーの終了しました。多数のエントリー誠にありがとうございました。
第6回静岡市FB協会シニア交流大会のお知らせ
2025年2月16日(日)第6回静岡市FB協会シニア交流大会を静岡市南部体育館で開催することになりました。参加者は要項のルールをお読み頂きエントリーをお願い申し上げます。下記ボタンより大会要項、エントリー用紙をダウンロードしてエントリーをお願いいたします。多数のご参加をお待ちしております。駐車場係の指示に駐車場を必ずご利用してくださいませ。駐車禁止エリアを利用しますと当協会の会場の利用ができなくなることになります。エントリー期間・参加条件を必ず読んで間違いないエントリーをお願いします。記入漏れ、記入間違いがないようにお願いいたします。静岡市協会員はお近くの協会理事にお問い合わせくださいませ。
第18回日本ファミリーバドミントン協会全国大会東日本会場の重要なお知らせ
今大会の会場の喫煙所か廃止となりました。喫煙される方は施設外で喫煙が許可されている場所での喫煙をお願いします。ご理解の程宜しくお願い致します
静岡市ファミリーバドミントン協会 事務局
第18回FB全国大会東日本会場大会のお知らせ
2025年1月19日日曜日静岡市中央体育館にて開催することになりました。当初のエントリー方法に変更がありますのでご確認ください。変更内容:チーム代表者が静岡市協会員の場合はエントリーはinfo@ssfba.comに要項のエントリー期間を守りエントリーをお願い致します。参加資格人は日本協会並びに静岡県協会の加盟が必要となります。エントリーと同時に当日登録書の記入してエントリーをお願い致します。日本協会公認審判員以外の方は登録(1,000円)が必要となります。当日に受付にて登録書原本と支払いをお願い致します。エントリーの際、日本協会登録番号を間違いなく記入をお願いします。未登録の方は当日登録とご記入ください。登録番号の記入がない場合は登録料を払って頂く場合がございます
第27回静岡市FB協会交流大会エントリー一覧表とお知らせ
締め切り期日前に多数のチームエントリーあり締め切りさせていただきました。エントリー誠にありがとうございました。今回より日本協会及び静岡県協会で電子ホイッスルの使用を制限する事になりましたので当協会もそれにともなって静岡市協会も今後の静岡市協会主催大会及び審判検定会、フォローアップではホイッスル(笛)を使用することとなりましたのでご用意して参加してください。エントリー不備等(人数変更は除く)がございましたら下記アドレスにご連絡をお願いします。
連絡アドレス:info@ssfba.com